MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • 土讃線(高知)
  • 土讃線(香川)
  • 土讃線(徳島)
  • 高徳線
  • 鉄道旅
  • カメラ
  • 高知県 撮影場所
  • 香川県 撮影場所
  • 徳島県 撮影場所
  • 愛媛県 撮影場所
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
四国の風景をマイクロフォーサーズ機(OM-D EM5MkⅢ)の鉄道写真で綴ります
土讃線をゆく
  • ホーム
  • このブログについて
  • 土讃線(高知)
  • 土讃線(香川)
  • 土讃線(徳島)
  • 高徳線
  • 鉄道旅
  • カメラ
  • 高知県 撮影場所
  • 香川県 撮影場所
  • 徳島県 撮影場所
  • 愛媛県 撮影場所
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
土讃線をゆく
  • ホーム
  • このブログについて
  • 土讃線(高知)
  • 土讃線(香川)
  • 土讃線(徳島)
  • 高徳線
  • 鉄道旅
  • カメラ
  • 高知県 撮影場所
  • 香川県 撮影場所
  • 徳島県 撮影場所
  • 愛媛県 撮影場所
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 5月

2024年5月– date –

  • 土讃線(高知)

    2024年5月4日 JR四国・土讃線 大田口俯瞰をゆく

    大田口駅での撮影を終えて、いつもの大田口俯瞰撮影に向かいます。昼間と夕方は撮影をしたことはありますが、朝の撮影はなかなかレアなので楽しみです。 次の南風2号までは時間があったので、定番以外の大田口俯瞰の撮影場所を探そうといつもの道とは違う...
    2024年5月4日
  • 土讃線(高知)

    2024年5月4日 JR四国・土讃線 大田口駅をゆく

    昨日から妻の実家に来ております。定番の撮影と、2000系のしまんとを撮影しようと楽しみにしておりました。ネットで時刻表を調べると、しまんと2号の撮影が順当です。5時前に高知駅を出発し、大田口駅を5時半頃に通過予定です。 前日は、10時過ぎには寝ま...
    2024年5月4日
  • 高徳線

    2024年4月28日 JR四国・高徳線 屋島駅付近をぶらぶらゆく

    朝6時過ぎに、うずしお1号を撮影して家で朝ご飯を食べて再度カメラを持ってぶらつきます。高松行きの、四国色キハを撮影します。 カーブからひょっこり来ます。公園で地元の人が掃除をしています。 いい天気です。 なかなかの立派さです。そしてブルーは初...
    2024年5月1日
123

最近の投稿

  • 2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく⑤
  • 2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく④
  • 2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく③
  • 2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく②
  • 2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく①

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • ことでん
  • ことでん 志度線
  • カメラ
  • 予讃線
  • 予讃線(香川)
  • 土讃線(徳島)
  • 土讃線(香川)
  • 土讃線(高知)
  • 沿線グルメ(香川)
  • 沿線グルメ(高知)
  • 鉄道旅
  • 高徳線
shinzyo-san

(スポンサーリンク)

© 土讃線をゆく