連休の最終日なので何かしようと画策はするものの、ゴロゴロしてやる気になりません。朝5時くらいに目は覚めるものの、いつもどおりYOUTUBEを見たりダラダラしてしまいます。
意を決して「うずしお4号」を撮影にいつもの春日川先生に胸を借りに行きます。川の東側には三脚が立っており、先客がいます。私も特にどこで撮るかは決めていないので、少し離れた場所から撮影を行います。
まずは普通列車がやってきました。1500形気動車です。
初秋の季節感を写そうと試みますが、まだまだ夏っぽいです。
うずしお4号が5両編成でやってきました。高徳線でスッキリ撮れる場所はここが一番のような気がします。東北、琵琶湖の旅をしましたが、広い田んぼの中、何もない中を走る列車は簡単に撮影できそうでした。一方、四国は土地が狭くなかなかすっきり撮れる場所が無いように思います。そのスッキリしてなくて、ゴチャゴチャしているのが四国らしい風景ということでしょうか。
いつもの普通列車を撮影します。ちょうど日が陰ってしまいました。感動的な写真を撮りたい、自分のスタイルを確立したいと意気込んではいるものの同じような写真となっています。修行は続きます。
一旦家に帰って、ゴロゴロ・ダラダラします。ああ、連休も終わりかと思いましたが意を決して夕方も出撃します。とにかく枚数を多く撮ろうと、列車の本数の多い高松駅に向かいます。
駅の線路際に車を停めて駅方面を見てみると、いしづちはキハ185系が代走をしているようですので撮影をします。
車を駐車場に入れて、跨線橋を渡り線路の北側から撮影をします。時間が遅いのと、曇天でコンディションはイマイチですが撮影をしていきます。
いしづちが走ってきます。
予讃線の分岐を走って行きます。キハ185まだまだ四国内では活躍中です。
7200系普通列車です。
高徳線から1500形がやってきました。
車庫から2600系がやってきます。
2700系うずしおが高徳線に走って行きます。
アンパンマントロッコがやってきます。もう5時半で相当に暗いです。
これも185系です。頑張ってるなあ。
マリンライナーがやってきます。
そして岡山に向けて走って行きます。
アンパンマントロッコも車庫に向かいます。
暗くなって限界なので帰るとします。
下り方面を望みます。こうなると、夏の勢いはありません。
高松駅方面を望みます。徳島文理大学の高松校が完成しました。高松オルネも完成し、今はJRの高松駅がホットスポットとして人流も回復しているようです。
帰りにことでんも撮影します。
ここでバッテリーが終了し本日の撮影も終了です。
出来はイマイチですが、移りかわる季節も感じられたので良しとしておきます。今からは紅葉の季節になりますので、少しでも多く出撃して撮影をしていきたいものです。
今日もいい休日だった。
コメント