今週末は天気が悪いとの予想でした。週の半ばから雨の予報ながら、雨は降らず週末も曇天ながらも雨は降りません。土曜日は午前中ダラダラしてしまい、リアルに布団から出ませんでした。昼ごはんのサッポロ一番塩ラーメンを食べて、妻と不在者投票に行くこととします。巷ではブロックチェーンやらと言っており、それならかなり個人の独立性も担保できそうです。投票率が云々という前に、スマホで投票できるようにできないのかと思います。列車のチケットでもネットを信用して購入しているのに、選挙となると不正があるかもということでしょうか?それより、もっと大きな不正を働いている可能性があることを差し置いてそれを言う?というのが正直な感想です。
人の世は諸行無常です。たけきものも遂には滅びぬは、古より変わらぬことわりです。うまくやったつもりでも、頭かくして尻隠さずというのが大概です。人のふり見て我がふりなおせ、色々反省するべき人は反省をし、また我々もそれを水に流すという寛容さが必要と思う今日この頃です。
とにかく国民の3大権利の1つを隆々とこなしましたので、意気揚々と家に帰り晩酌をして9時には就寝です。朝5時ごろに目が覚めました。どこか行ってみようか、それとも近場で写真を撮りにいくか考えます。津山線に乗ったときに桃太郎線も乗らずばなるまい。と考えていただけに、日帰りだとそのルートが気になります。桃太郎線から井原鉄道、そこから福塩線を府中まで行ってリターン。福山城を愛でて新幹線のホームで撮影をして帰ってくるという壮大な計画を思い浮かべます。府中のお好み焼きは「府中焼」というらしくカリカリ食感らしいとか、福山城は徳川政権が安定期に入ろうとしたときに、満を持して築城した徳川政権の城郭の完成形だ、などとネットで調べながら期待感は高まります。
それとは裏腹、どうも布団から出ることが出来ず時間だけが過ぎてゆきます。このままではまずいと意を決して、とにかく桃太郎線に乗って途中下車の旅を画策をします。駅の名前を見ていると備中高松が目につきます。ああ、水攻めの跡をのんびり歩いて辿るのも良さそうだということになります。史跡も駅から10分程度で、ちょうどぶらつくにはもってこいの距離です。
ということで本日は桃太郎線の旅に出ることとします。
高松駅です。
時間がそれほど早く無かったのでオルネも開店済です。時間があったので、うどんを食べようかと思いましたが昨晩もお酒を呑んでしまい若干胃もたれ気味だったので岡山で何か食べようかということになります。
四国色のキハを撮ります。
留置線にキハ185が停車しています。
振り返るといしづちがいます。
臨時のアンパンマントロッコとうずしおの並びです。
一通り撮影もしましたので、マリンライナーに乗り込みます。
時間が遅いせいか混雑はしていませんでしたが、茶屋町からはかなりの人が乗り込ます。外国人の方も多かったので、直島観光から宇野線経由で新幹線に向かうと思われます。また、四国ではなかなかない混雑具合でマリンライナーは岡山駅に向かいます。
次に続きます。
コメント