高徳線– category –
-
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線 特急うずしお4号(2024年10月14日)
この3連休は本当に天気が良いです。今、こうしてブログを書いていますが外の青空を見ていると再度出撃をしようかと思うくらいです。とはいえ、明日も仕事なのであまり遠くに行くのもなあと思いつつの作業です。 朝早く起きれたら「しまんと」代走を撮影に... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・予讃線・高松駅(2024年10月13日)
いわゆる令和6年度下期の最初の連休がやってまいりました。私の職場の上司は「こんなに休みがあって困る」というような発言をしますが、こちらは一向に困りません。私も上司のおじさんもここ15年くらいは休みも、家族との団欒も犠牲にして仕事をしてきまし... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・五剣山を愛でにゆく(2024年9月29日)
この週末も曇天で、パッとしませんでした。土曜日も写真修行に行こうと意気込んではいたものの、ダラダラしていたらアッという間に土曜日が終わっていました。日曜日は土曜日に調子に乗って家呑みにもかかわらず、飲み過ぎて朝は特にダラダラしてしまいま... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・春日川橋梁~高松駅付近をゆく(2024年9月23日)
連休の最終日なので何かしようと画策はするものの、ゴロゴロしてやる気になりません。朝5時くらいに目は覚めるものの、いつもどおりYOUTUBEを見たりダラダラしてしまいます。 意を決して「うずしお4号」を撮影にいつもの春日川先生に胸を借りに行きます。... (スポンサーリンク)
-
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・さぬき市沿線をゆく(2024年9月16日)
本日は敬老の日です。昨日までは、妻と滋賀県に旅行に行っておりました。かねてより湖西線、乗り鉄旅を画策しておりましたところ妻の仕事がないというので急遽、彦根あたりを目指す普通旅に変わりました。鉄道旅ではありませんが、後日旅の様子などを書き... -
マイクローフォーサーズで撮る 日曜午前のJR四国 高徳線・春日川橋梁をゆく(2024年9月8日)
台風が過ぎれば秋めいて来るのかと思えば猛烈な残暑です。香川県も昨日は熱中症アラートが発令されておりました。私はと言えば仕事関連の資格試験がこの月末にあるので、そろそろ重い腰を上げざるを得ないと一応朝から机には座っておりました。 結局の試験... -
マイクローフォーサーズで撮る 午後7時のJR四国 高徳線・春日川橋梁をゆく(2024年8月26日)
先日の高知の妻の実家からの帰りですが、西の空を見ると真っ赤な夕焼けです。それと、すぐに午後7時前の下りの普通列車、四国色キハがやって来そうです。 夕立が来そうなこともありますが、1週間前に比べるとさらに日が短くなってきているようです。 肉眼... -
JR四国 高徳線・阿波大宮駅~池谷駅付近をゆく(2024年7月21日)
先日から池谷駅付近で、蓮の花越しにキハを撮影しようと考えていました。数週間前に行こう車にまで乗ったものの決断できず、結局は春日川河畔に撮影に行ってお茶を濁してしまいました。今週は、不退転の決意ということで、会社の友人O君と一緒に行く約束を... (スポンサーリンク)
-
JR四国 雨の合間の高徳線・屋島駅付近でタラコキハの撮影をゆく(2024年7月15日)
連休最終日は、2000系の乗り鉄旅、そして宇多津駅での撮り鉄と十分に満足をしていました。しかし、私は宇多津駅からの帰りに、高松駅に停まっている赤い色と青い色の列車をチラリと見てしまいました。 いつも7時前に屋島駅付近の踏切で見送るキハ。もしや... -
JR四国 高徳線・造田駅付近にて特急うずしお・2600系の撮影をゆく(2024年7月14日)
せっかくの3連休ですが、圧倒的な雨模様です。事あるごとにスマホの天気予想を見てみますが、高松市に雨雲が近づいています、との予想が続いています。 当ブログは土讃線を標榜していますので、3連休のいずれかでは土讃線の撮影をと思ってはいましたが、雨...