鉄道旅– category –
-
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく⑦(2024年6月)
12:20出雲市駅到着です。最短の接続のやくもが12:38発ですが、さすがに出雲滞在18分は切ないので次の便で帰ることにして店を探します。 私の後ろの座席のかたも、同じように改札に降りていきます。ところどころ、会話が漏れ聞こえていたので「お父さんと... -
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく⑥(2024年6月)
益田駅からは、ルートインが見えます。スマホで益田と入力をすると、柿本人麻呂、雪舟、石見神楽と出てきます。子供が小さい時に、アクアスに行ったことがありますが、その時に石見神楽をイベントステージでしていたのを思い出しました。時間があればじっ... -
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく⑤(2024年6月)
ここから山口線に乗り換えです。 以前、下関のK君に会った帰り在来線で下関から新山口まで来て、ここから新幹線に乗り換えたので、駅の雰囲気はなんとなく覚えています。 大きな駅ですが、在来線のほうは閑散としています。 外はハードレインで、駅のホー... -
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく④(2024年6月)
昨夜は何時に帰ったのか?酔っていたので、覚えていませんがおそらく12時前くらいには、ホテルに着いていたような気がします。8時の新幹線に乗る予定なので、モーニングに7時前に行って7時半には、ホテルを出ようと思って6時に目覚ましをセットして眠りに... (スポンサーリンク)
-
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく③(2024年6月)
エアコンを効かせて、ゴロンと横になってみます。下関の友人K君は、もう一杯飲みたくて仕方ないという感じで、今すぐ広島の繁華街・流川に繰り出そうという勢いでした。私が宿泊したホテルから繁華街までは、徒歩10分程度というところです。 広島の友人S君... -
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく②(2024年6月)
食べるものを食べ、すかさず出るものも出したのでホームに向かいます。 スマホ撮影ながら、すごい手振れです。無音カメラのアプリの設定の影響でしょうか?初めて使うアプリで、ここでも事前準備の甘さが露呈します。 すぐに貨物列車が来ますが、これもひ... -
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく①(2024年6月)
先日、芸備線の旅で広島に行って参りましたが結局は広島の友人には会えずじまいでした。大学時代、いつも遊んでいた親友2人のうち1人が下関、1人が広島。そして、私はそれぞれに昨年に下関、高松で会うことが出来ましたが、下関と広島の友人はもう30年... -
2024年6月 JR四国・JR西日本 津山線・姫新線・芸備線の旅⑧ 山陽新幹線、瀬戸大橋線、高徳線をゆく。
もみじ饅頭を買って、新幹線のホームに上ります。ホームからエスカレーターを振り返ると、広島つけ麺の看板が目に入りました。「明日の昼ごはんにつけ麺もいいなあ」と思うと、いてもたってもいられずエスカレーターを下り、つけ麺を買って新幹線に乗り込... (スポンサーリンク)
-
2024年6月 JR四国・JR西日本 津山線・姫新線・芸備線の旅⑦ 広島駅で駅バルをゆく
広島駅に到着です。時間的には1時間半くらい取っていますので、広島焼を食べながらビールを飲んでみようというイメージです。まずは、切符を発券してからと言うことで発券機を操作します。 新幹線の指定券は発券できましたが、乗車券が出ません。横の切符... -
2024年6月 JR四国・JR西日本 津山線・姫新線・芸備線の旅⑥ 芸備線をゆく(備後落合駅~広島駅)
新見駅を出ると、曇天でした。廃線議論と相まって、少しどんよりとした心もちでしたが備後落合駅は初夏の様相でした。 山間の感じと、青い空と白い雲が爽快です。汗ばむ、陽気でした。 乗ってきた乗客は、皆さん駅舎のほうに流れていきます。木次線も、芸...