ことでん– tag –
-
ことでん志度線 六万寺駅付近をゆく
2024年12月22日に、いつもの春日川橋梁での撮影を終わりことでん志度線の駅をゆきます。 天気が良いです。 ホームに立って瓦町方面を望みます。 駅名標です。六万寺とは、源平合戦の折に安徳天皇の仮御所となった歴史あるお寺の名前です。六万寺にお参りい... -
ことでん志度線 原駅付近をゆく
高松方面に車を走らせます。次なる駅は、原駅です。とてもひっそりとした駅で、旧道側から民家の脇道を通ります。 志度駅側を望みます。四国の国道である11号線沿いにことでんとJR高徳線が走ます。 おそらく牟礼町だと思われます。 高松方面はビンテージ撮... -
ことでん志度線 志度駅付近をゆく
11月の初旬のことですが、高徳線の波羅八幡神社あたりで撮影をしたあとに天気が良かったので「ことでん」沿線をブラブラしてみようと車を東に走らせ「ことでん 志度駅」を目指します。 そこは言わずと知れた、ことでん志度線の始発駅です。歴史を紐解くと... -
ことでん高松築港駅・JR四国・高松駅近くの酒場放浪記&高松オルネをゆく
先週の日曜日、JR高松駅付近に呑みに行って参りました。最近、めっきりお酒が弱くなったのと、それほど欲しくなくなりました。体のどこかが悪いのか?と疑うほどですが、年を取ってくればそういうものなんだろうと深いことは考えないようにしています。 こ... (スポンサーリンク)
-
2024年5月6日 ことでん 長尾線沿線をゆく
連休最終日は朝は高徳線を撮影しました。撮影終了後はかねてより、粗大ごみを捨てに行こうと決めていました。高松市塩江町のゴミセンターは祝日もやっているというので、天気も悪いことだし家の片付けもしておこうという考えです。高松空港方面を目指して... -
2024年4月7日 JR四国・高徳線、春日川付近からことでん屋島駅付近をゆく
土曜日に続いて、日曜日も撮影に向かいます。遠出をしたい気持ちはありますが、いろいろやらなければならないこともそれなりにあります。 ということで、屋島自動車学校の南側の踏切に行くことにしました。本日も「うずしお1号」を狙います。 川原に桜が... -
2024年4月6日 JR四国・高徳線 屋島駅付近をゆく
本日は5時半くらいに猛烈な尿意で目が覚めました。50歳を過ぎると、5時前後に誰しも尿意で目が覚めるようです。会社の先輩に聞いてみましたが、ほとんどの人が5時くらいには尿意で目が覚めているようです。 朝早く目が覚めましたので、本日は是が非でも撮... -
ことでん志度線 松島付近をゆく
今日は寒かったです。まあ、12月の半ばを過ぎているので当たり前といえば当たり前ですが。朝も布団から出ることができず、9時過ぎまでウダウダしていました。 牟岐線の特急むろとの乗車をいずれかのタイミングでと、ずっと思ってるのですが正月の特急やく...
1