アンパンマン列車– tag –
-
2025年5月4日 JR四国・土讃線 大田口駅付近から大杉駅付近をゆく②
大豊インターを目指して32号線を高知方面に走ります。大豊インターから高松寄りに橋梁があって2つ目の南岸から北岸に渡る橋梁を川に下りたらいつもと違う写真が撮れそうだと思いつつ、行き過ぎます。ちょうどよい路側帯もなく、さすがにカーブの多い32号線... -
2024年5月3日 大田口俯瞰をゆく
ゴールデンウイーク後半戦が始まります。とはいえ、こちらはカレンダー通りなので、実質的には本日からがゴールデンウイークとの認識です。妻からは金曜日の夜に高知に行くと言われていたのですが、調子に乗って金曜日の夜に呑みに行ってしまい本日高知に... -
2025年4月6日 JR四国・土讃線 豊永駅付近をゆく②
ここから32号線を高松方面に車を走らせます。良さげなところがあれば撮影をしながら帰ることとします。 昼を過ぎてお腹も減ったので、大歩危駅付近で何か食べることが出来ないかと寄ってみます。桜がキレイですが、山間のせいか曇天です。 大歩危駅です。 ... -
2025年 井原鉄道ハプニング旅③
3日前からデスクトップPCが突然立ち上がらなくなり、急遽ノートPCでのブログ作成です。以前はPCを触るのは結構好きで、ああでもないこうでもないと1日中PCを触っていれたのに全くお任せでないと、すぐにPC作業から撤退したい気持ちなります。鉄道での旅行... (スポンサーリンク)
-
JR四国 高徳線、春日川橋梁~土讃線、善通寺駅から琴平界隈をゆく
1月の中旬からずっと風邪をひいていて、土日もほぼ布団の中で過ごす生活が続きました。仕事を休みたい気持ちがあるものの、代打の効かない仕事がダラダラと続いており平日はギリギリの状態でなんとか耐え、休日でなんとかリカバーするので病状もダラダラ... -
奈良正倉院展にゆく②
特急うずしおは快調に飛ばします。 とりあえずテーブルを出したり、ペットボトルを差してみます。 坂出に停車しないとなるとあっと言う間です。 いつもなら瀬戸大橋を渡るために右に分岐しますが、今日は宇多津駅まで直進します。車内アナウンスがあり「南... -
JR西日本 桃太郎線をゆく①
今週末は天気が悪いとの予想でした。週の半ばから雨の予報ながら、雨は降らず週末も曇天ながらも雨は降りません。土曜日は午前中ダラダラしてしまい、リアルに布団から出ませんでした。昼ごはんのサッポロ一番塩ラーメンを食べて、妻と不在者投票に行くこ... -
JR四国 土讃線・大杉駅~伊野駅~とさでん~大杉駅をゆく④
路面電車に乗りこみます。私が学生の時は、いわゆるチンチン電車という佇まいでたまにドイツ製の車両が走っている程度であった気がします。今の路面電車は2両編成で、中もかなり格好いいです。 始発なので座って車窓を眺めます。お買い物に使う女性など、... (スポンサーリンク)
-
JR四国 土讃線・大杉駅~伊野駅~とさでん~大杉駅をゆく②
座席はe5489で予約しています。JR西日本のカードを使って決済をすれば、普通に窓口で発券してもらうより格安だった気がします。 とりあえずいつも通り撮影をしてみます。進行方向右側を予約したつもりが、なんと進行方向左の窓際を予約してしまいました。... -
JR四国 土讃線・大杉駅~伊野駅~とさでん~大杉駅をゆく①
この週末は妻の実家に行くことになっていました。土曜日は雨なので、日曜日は高知-中村のどこかで撮るのか、乗るのか、どちらかだなと密かに決めて妻と土曜日の15時過ぎ高松を車で出ます。 それほど雨は降っていませんが、急に肌寒くなりました。車のエア...