アンパンマン列車– tag –
-
土讃線(高知)
2024年5月4日 JR四国・土讃線 大田口俯瞰をゆく
大田口駅での撮影を終えて、いつもの大田口俯瞰撮影に向かいます。昼間と夕方は撮影をしたことはありますが、朝の撮影はなかなかレアなので楽しみです。 次の南風2号までは時間があったので、定番以外の大田口俯瞰の撮影場所を探そうといつもの道とは違う... -
予讃線
2024年4月24日 JR四国・予讃線 仕事で予讃線をゆく
現在の仕事は内勤の仕事で、外に行くことはほとんど無いのですがたまたま外に出る機会がありました。同僚と車で目的地に行ったものの、帰りの時間がそれぞれ違ったために私一人で予讃線で高松に帰ることに。 ここから高松を目指します。特に時刻表も見ずに... -
高徳線
2024年1月14日 JR四国・高徳線 春日川橋梁をゆく
年末からすっかりなまってしまって、休日の前日はダラダラとスマホでゲームをしたり、漫画を読んだりしています。当然、深夜まで起きているので朝も起きられません。加えて、この寒さなので目が覚めても同じくスマホでゲームをしたり漫画を読んでしまいま... -
鉄道旅
2024年1月3日 JR四国・牟岐線 やくおうじをゆく⑤
さあ、あとは鳴門駅までの乗車券を買って鳴門駅に息子に迎えに来てもらおう。とスマート駅ちゃんで切符を購入し、列車に乗り込みます。ここで、ピンチ到来。スマホの電池が10%くらいになっています。鳴門駅の改札でスマホが電池切れで表示できなければ、... (スポンサーリンク)
-
土讃線(高知)
2014年1月2日 JR四国・土讃線 大田口駅付近をゆく
昨日は、睡魔に負けて勝負をかけることができませんでした。明日こそは早朝、しまんと1号の撮影になんとかと意気込んで布団に入りました。今夜が初夢、いい夢みたいと思いましたがなんとまた、仕事の夢です。もう、スランプです。仕事のことなんて、ちっと... -
土讃線(高知)
謹賀新年 JR四国・土讃線 大田口俯瞰をゆく
年末は妻の実家に行って参りました。今年は暖かく、なんとも正月気分がしないと家族もしきりに言っていました。コロナで皆が集まることもなくなり、日本人としての暦の体内時計が止まったままなのかもしれません。 これも、しばらくすれば落ち着くところに... -
鉄道旅
智頭急行 佐用付近をゆく④
本日の撮影は終了です。撮影したい気持ちはありますが、欲張りすぎると色々無理が出るので今からは旅を楽しみます。 しばらく行くと道の駅を発見。ここなら、ホルモンうどん焼きもあることだろうと期待をしていましたが、どうやら想定外の顧客がきたからか... -
鉄道旅
令和5年11月 ごめん・なはり線をゆく⑦
駅前ではよさこいのイベントをしていました。各地のよさこい連が集まって、それぞれの良いところなどをシンポジウム形式で熱く議論をしているようでした。こちらは、程よい疲労感とビールを飲んでいるのでなかなか良い気分です。 ホームに上がって、帰りの... (スポンサーリンク)
-
土讃線(高知)
令和5年10月9日 JR四国・土讃線 大田口駅をゆく
早朝、しまんと1号を撮影しに行こうか、どうしようかとかなり迷いました。2000系が代走しているような情報も見当たりません。睡眠欲に負けました。本日も、妻は義母と来週にある「お客」の準備があるので婿の私は、親子水入らずを邪魔をしないように撮影... -
土讃線(高知)
令和5年9月16日 JR四国・土讃線 大田口俯瞰をゆく
17時前後に夕日を浴びながら走る特急を撮影しようと、定番の撮影地「大田口俯瞰」に行ってまいりました。 列車位置情報を見ずに、なんとなくこの程度の時間だろうとのんびり歩いていたら下からゴーっという音が聞こえてきたので慌ててカメラを構えます。 ...