予讃線– tag –
-
お見舞い 宇和島旅をゆく④
翌朝、早朝に目が覚めます。始発の「宇和海」を撮影に行こうか、行くまいかかなり悩みます。というのも、始発は6時過ぎてそこそこの時間ですが、その日の日の出が6時40分くらいだったので真っ暗です。駅のホームに入って撮影しようかとも思いましたが、停... -
お見舞い 宇和島旅をゆく③
妻と合流しましたので、これからは少し観光です。遊子水荷浦の段々畑に一度行ってみたいと思っていたのですが、宇和島市内から30分程度で行けるようです。ナビで指定をして向かいます。内湾のような海際をグルっと回りながら走ります。小豆島の海際の風景... -
お見舞い 宇和島旅をゆく①
2月22日からの3連休ですが、妻の知人のお見舞いに宇和島に行ってきました。妻の仕事関係のかたで、年齢もほぼ変わらないのですが、いわゆるガンに罹患してしまい体調があまり芳しくないとのことで妻も思うところがあったようです。世界一の長寿大国の日本... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 予讃線 三野津踏切~讃岐塩屋駅をゆく(2024年11月10日)
日曜日なのですが、仕事の関係の用事があり西讃の方に行く用事がありました。三豊市方面で用事を済ませましたので、詫間方面でしおかぜが撮影できる踏切に行くことにします。私自身は高松から東のほうの出身ですので、西のほうのことがよく分かりませんが... (スポンサーリンク)
-
四国八十八カ所巡りからの予讃線をゆく(予讃線編)
今週末は自営業の妻の仕事がなかったので、日曜日は妻と四国八十八カ所を巡ってきました。かれこれ10年くらい前に納経帳を買って、でたらめに回って現在1/3弱の出来高です。 昼から車でプラッと行ける距離ということで、東予を目指します。西条辺りなら昼... -
2024年4月29日 JR四国・予讃線 特急しまんと代走撮影に予讃線をゆく②
40分後くらいに、上りの「しまんと2号」がやってくるので場所を変えます。西部運動センターのところからか、端岡駅から撮影してみようと車で向かいます。到着すると、県外ナンバーの車が停まっており撮影旅をしている方がどこかで撮影をしているようです。... -
2024年4月29日 JR四国・予讃線 特急しまんと代走撮影に予讃線をゆく③
満足したのでもう帰ろうか、と悩みましたがサンライズ瀬戸を撮影してみようとネットで見た、ドラッグストア裏の踏切に向かいます。特に、どこでも良かったのですが「ドラッグストア裏」というフレーズに惹かれました。 路肩に車を停めて、列車位置を確認し... -
2024年4月29日 JR四国・予讃線 特急しまんと代走撮影に予讃線をゆく①
本日は昭和の日です。昭和と言えば、日本の輝ける時代とも言えます。ジャパンアズ№1、バブル最盛期、そのとき私は学生で恩恵を受けていませんが・・・。 そういう遠い昔を思いつつ、ゴールデンウイークの繁忙期の「特急しまんと」の代走情報をインスタで見... (スポンサーリンク)
-
2024年4月24日 JR四国・予讃線 仕事で予讃線をゆく
現在の仕事は内勤の仕事で、外に行くことはほとんど無いのですがたまたま外に出る機会がありました。同僚と車で目的地に行ったものの、帰りの時間がそれぞれ違ったために私一人で予讃線で高松に帰ることに。 ここから高松を目指します。特に時刻表も見ずに... -
2024年4月21日 JR四国・予讃線 試験を受けに予讃線をゆく②
なんだかんだと、松山駅に着いて試験会場を目指します。以前も同じ場所で試験を受けた時がありましたが、その時は徒歩でキョロキョロしながら駅から会場まで歩きました。 今回は雨も降っているので路面電車に乗ってみます。松山市駅行きの路面電車に乗りま...
12