MENU
ホーム
このブログについて
土讃線(高知)
土讃線(香川)
土讃線(徳島)
高徳線
鉄道旅
カメラ
高知県 撮影場所
香川県 撮影場所
徳島県 撮影場所
愛媛県 撮影場所
プライバシーポリシー
お問い合わせ
四国の風景をマイクロフォーサーズ機(OM-D EM5MkⅢ)の鉄道写真で綴ります
土讃線をゆく
ホーム
このブログについて
土讃線(高知)
土讃線(香川)
土讃線(徳島)
高徳線
鉄道旅
カメラ
高知県 撮影場所
香川県 撮影場所
徳島県 撮影場所
愛媛県 撮影場所
プライバシーポリシー
お問い合わせ
土讃線をゆく
ホーム
このブログについて
土讃線(高知)
土讃線(香川)
土讃線(徳島)
高徳線
鉄道旅
カメラ
高知県 撮影場所
香川県 撮影場所
徳島県 撮影場所
愛媛県 撮影場所
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
京都
京都
– tag –
鉄道旅
令和5年8月 山陰本線をゆく 番外編
翌朝はとりあえず、高松までの乗車券だけを買っています。スーパーはくとで姫路まで行って、そこから赤穂線を経由して香川に帰るのも良いなあとぼんやり考えながら朝を迎えます。 2980円の部屋ですが1人なら十分です。窓からはJRの山陰本線が見下ろせます...
2023年10月21日
鉄道旅
令和5年8月 山陰本線をゆく⑦
豊岡駅での待ち時間は30分程度でしょうか。便所は2階の改札のあたりのようなので、エレベーターで2階に上がります。 用をたして、ホームに戻ります。 車両基地になっているようです。冬の荒れた日本海沿いを走るタラコ列車を想像するだけで、かなり沁み...
2023年10月21日
1
閉じる