京都駅– tag –
-
2024年・鉄道旅納め 北陸方面をゆく④(湖西線~北陸本線をゆく)
程なく「サンダーバード」入線のアナウンスが流れます。指定席の入り口で待ちますが、如何せん暗く薄暗い写真となります。 カメラのことで言うと、センサーの小さいマイクロフォーサーズは高感度では写りが悪いというので感度設定が上がらいように設定をし... -
2024年・鉄道旅納め 北陸方面をゆく③(山陽新幹線をゆく)
まずはトイレに参ります。女子トイレは凄い列で、男子トイレの方まで列がはみ出してきています。田舎だとおばさんが、「ちょっと使わせて」と男子便所になだれ込んできたことがありますが、もはや21世紀の新幹線の構内ではそのような無法な行為は行われな... -
奈良正倉院展にゆく④
ネットで調べると、近鉄特急にはビスタカーというのがあるらしくグリーンと、普通指定のように値段が違うようです。折角なので、高いシートを予約しても良いかなと思いつつ横が前後左右が空いている車両のシートを何も考えず予約をしてしまいました。どう... -
奈良正倉院展にゆく③
早速ですが新幹線の改札をくぐります。 結構な人込みです。新幹線の改札内のトイレで用を足します。外国人が楽しそうに立ち話をしています。以前にも思ったことですが、外国の人は女の人でも一人でフラーッと旅をしていたりします。私など国内旅行ですら緊... (スポンサーリンク)
-
令和5年8月 山陰本線をゆく 番外編
翌朝はとりあえず、高松までの乗車券だけを買っています。スーパーはくとで姫路まで行って、そこから赤穂線を経由して香川に帰るのも良いなあとぼんやり考えながら朝を迎えます。 2980円の部屋ですが1人なら十分です。窓からはJRの山陰本線が見下ろせます... -
令和5年8月 山陰本線をゆく⑦
豊岡駅での待ち時間は30分程度でしょうか。便所は2階の改札のあたりのようなので、エレベーターで2階に上がります。 用をたして、ホームに戻ります。 車両基地になっているようです。冬の荒れた日本海沿いを走るタラコ列車を想像するだけで、かなり沁み...
1