MENU
ホーム
このブログについて
土讃線(高知)
土讃線(香川)
土讃線(徳島)
高徳線
鉄道旅
カメラ
高知県 撮影場所
香川県 撮影場所
徳島県 撮影場所
愛媛県 撮影場所
プライバシーポリシー
お問い合わせ
四国の風景をマイクロフォーサーズ機(OM-D EM5MkⅢ)の鉄道写真で綴ります
土讃線をゆく
ホーム
このブログについて
土讃線(高知)
土讃線(香川)
土讃線(徳島)
高徳線
鉄道旅
カメラ
高知県 撮影場所
香川県 撮影場所
徳島県 撮影場所
愛媛県 撮影場所
プライバシーポリシー
お問い合わせ
土讃線をゆく
ホーム
このブログについて
土讃線(高知)
土讃線(香川)
土讃線(徳島)
高徳線
鉄道旅
カメラ
高知県 撮影場所
香川県 撮影場所
徳島県 撮影場所
愛媛県 撮影場所
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
備中高松駅
備中高松駅
– tag –
鉄道旅
JR西日本 桃太郎線をゆく③
城跡を散策します。石垣や模擬天守もなく公園という風情です。 本丸には清水宗治公の首塚があります。 町おこしのためののぼり旗です。 「浮世をば 今こそ渡れ 武士の 名を高松の 苔に残して」宗治公の辞世です。 浮世=諸行無常の世界、この世ははか...
2024年11月3日
鉄道旅
JR西日本 桃太郎線をゆく②
岡山駅に到着しましたが、ホームは祭りのようでなかなかエスカレータに乗ることが出来ません。桃太郎線の乗り継ぎが5分程度だったと思いますが、なかなかそちらのホームに渡れません。 急ぎながらスマホで撮影です。横を通りすぎた女性が「遅れちゃう」と...
2024年10月29日
1
閉じる