岡山駅– tag –
-
2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく②
とりあえず用を足しいざ出陣です。発券機の周りはかなりの人だかりです。見てみると3台ある発券機の1台が「使用中止」となっています。これは緊張するシチュエーションです。そもそも自分の順番がなかなか回ってこない上に、乗り継ぎの時間も普通に切符を... -
2025年5月 雨の姫新線完乗旅 高松-姫路-津山 津山まなびの鉄道館をゆく①
家庭の事情があり、しばらく遠方に行くことできませんでしたがそろそろ鉄道旅も再会です。とはいえ週末は天気が崩れるというので、近場での鉄道旅を検討します。姫新線の姫路方面は乗っていないので、姫路まで新幹線で行き朝ご飯代わりに駅そばを食べそこ... -
奈良正倉院展にゆく②
特急うずしおは快調に飛ばします。 とりあえずテーブルを出したり、ペットボトルを差してみます。 坂出に停車しないとなるとあっと言う間です。 いつもなら瀬戸大橋を渡るために右に分岐しますが、今日は宇多津駅まで直進します。車内アナウンスがあり「南... -
週末 因美線乗り継ぎ旅をゆく①(2024年10月5日)
先日、人間ドックがありました。50オーバーなので年を経るごとに数値が確実に悪くなっています。特段に今すぐどうこうということは無さそうですが、父母方ともにガンでなくなる身内が多く50歳を超えたあたりから明確にガンを意識しています。長生きも才能... (スポンサーリンク)
-
晴れの国・山陽本線から山陽新幹線、スーパおきでゆくレイニー山口線・山陰本線から特急・やくもで雨の伯備線をゆく①(2024年6月)
先日、芸備線の旅で広島に行って参りましたが結局は広島の友人には会えずじまいでした。大学時代、いつも遊んでいた親友2人のうち1人が下関、1人が広島。そして、私はそれぞれに昨年に下関、高松で会うことが出来ましたが、下関と広島の友人はもう30年... -
2024年6月 JR四国・JR西日本 津山線・姫新線・芸備線の旅① 予讃線・瀬戸大橋線をゆく
6月は私の誕生月です。JR四国では破格のバースデー切符の使えるタイミングであり、時間と体力に余裕があればJR四国を利用して、どこかに行ってやろうとタイミングを計っていました。今の部署に異動になってから、月曜日に重要な会議があり金曜日は会議の準...
1