特急うずしお– tag –
-
さぬき市 造田駅付近をゆく
今週は、家で掃除をしたり整理をしたり。もう、12月も目前です。15時前かくらいから、少しだけ外に出るついでに撮影です。 いつもの高徳線です。 神前-造田駅の間で逆光で特急うずしおを撮影してみようと東に向かいます。 途中の造田駅で撮影。 黄金色の... -
令和5年10月 屋島駅界隈からさぬき市をゆく
休日の撮影はルーティン化していますので、天気・時間にかかわらず撮影に出かけます。この日は、高松市からさぬき市を高徳線沿いに東にゆくことにします。 まずは屋島駅界隈で撮影します。 下りの普通列車が煙を吐きながら走っていきます。 道端から上りの... -
令和5年11月 高徳線 さぬき市界隈をゆく
本日も昼ごはんがないので、うどん屋さんに行きがてら高徳線の撮影を試みます。さぬき市方面を行けばそれなりに撮影ポイントはありますので、高松市から東に向かって車を走らせます。 道すがら志度のあたりで、うどん店に入ります。沿線グルメというカテゴ... -
令和5年11月 阿波大宮駅をゆく
3連休初日。撮るのか、乗るのか、それとも今日は家でじっとしておくのか?この3択で朝から悶々としておりました。乗るなら、相応の混雑は覚悟しなければならないしなあ・・・、と思案をしていました。 撮るにしても、日ごろの疲れのせいなのかしんどいし... (スポンサーリンク)
-
令和5年10月 高徳線 栗林公園北口駅をゆく
先日、高架を走る高徳線の撮影をしてまいりました。なにせ、田舎なので高架などにしなくても勝手に田んぼの中でも走ってれば的な、ところですのでレアな風景といえばレアな感じはします。 天下の名勝、栗林公園の最寄り駅です。栗林公園は日本三名園には含... -
令和5年8月27日 高徳線 湊川付近をゆく
土讃線を標榜をしてはしてはいますが、年が年だけに仕事・家庭・親の介護など心を悩ますことが多々あります。土讃線の撮影に車を走らせて1日を費やすことはそうそうできません。 何より体力的な衰えは著しく、車を運転するのもしんどいお年頃です。石田純...
12