EM5– tag –
-
JR四国 土讃線・大杉駅~伊野駅~とさでん~大杉駅をゆく③
伊野駅を出て路面電車の駅を目指します。もう、すぐそこにそれらしいものが見えています。 まずは国道33号線を渡ります。愛媛県に抜ける幹線道路です。 路地を抜けます。 物凄いレトロ感です。昭和で時間が完全に止まっています。 路面電車の駅舎が見えま... -
JR四国 土讃線・大杉駅~伊野駅~とさでん~大杉駅をゆく②
座席はe5489で予約しています。JR西日本のカードを使って決済をすれば、普通に窓口で発券してもらうより格安だった気がします。 とりあえずいつも通り撮影をしてみます。進行方向右側を予約したつもりが、なんと進行方向左の窓際を予約してしまいました。... -
JR四国 土讃線・大杉駅~伊野駅~とさでん~大杉駅をゆく①
この週末は妻の実家に行くことになっていました。土曜日は雨なので、日曜日は高知-中村のどこかで撮るのか、乗るのか、どちらかだなと密かに決めて妻と土曜日の15時過ぎ高松を車で出ます。 それほど雨は降っていませんが、急に肌寒くなりました。車のエア... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線 特急うずしお4号(2024年10月14日)
この3連休は本当に天気が良いです。今、こうしてブログを書いていますが外の青空を見ていると再度出撃をしようかと思うくらいです。とはいえ、明日も仕事なのであまり遠くに行くのもなあと思いつつの作業です。 朝早く起きれたら「しまんと」代走を撮影に... (スポンサーリンク)
-
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・予讃線・高松駅(2024年10月13日)
いわゆる令和6年度下期の最初の連休がやってまいりました。私の職場の上司は「こんなに休みがあって困る」というような発言をしますが、こちらは一向に困りません。私も上司のおじさんもここ15年くらいは休みも、家族との団欒も犠牲にして仕事をしてきまし... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・五剣山を愛でにゆく(2024年9月29日)
この週末も曇天で、パッとしませんでした。土曜日も写真修行に行こうと意気込んではいたものの、ダラダラしていたらアッという間に土曜日が終わっていました。日曜日は土曜日に調子に乗って家呑みにもかかわらず、飲み過ぎて朝は特にダラダラしてしまいま... -
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 高徳線・春日川橋梁~高松駅付近をゆく(2024年9月23日)
連休の最終日なので何かしようと画策はするものの、ゴロゴロしてやる気になりません。朝5時くらいに目は覚めるものの、いつもどおりYOUTUBEを見たりダラダラしてしまいます。 意を決して「うずしお4号」を撮影にいつもの春日川先生に胸を借りに行きます。... -
宇野線をゆく
水島臨海鉄道を堪能しましたので、次は宇野線の乗りつぶし旅にチャレンジします。地図を見てみると「宇野みなと線」という名前がついているようです。最近、空港や駅、鉄道の路線も愛称で呼ばれることが多くなりました。宇野の港に行く路線ということでは... (スポンサーリンク)
-
マイクローフォーサーズで撮る JR四国 土讃線・多度津駅-讃岐塩屋間をゆく
完全におじさんではなく、おじいちゃん化しており体力がなくなって来ております。本日もベッドの上でゴロゴロしていました。ゴロゴロはいくらでもできるのだけれど、寝すぎると腰が痛いというわけの分からない状況です。妻は仕事+夕方からは知人とご飯を食... -
水島臨海鉄道をゆく②(2024年9月20日)
実はこの旅にあたってスタートを水島にするのか、倉敷駅にするのかも迷いに迷いました。地図を見てみると終点の三菱自工前からさらにターミナル駅が見えます。子供を乗せて水島にドライブに来た記憶もうっすらあり、ターミナル駅付近をフラフラ走った記憶...