JR四国– tag –
-
2025年4月6日 JR四国・土讃線 豊永駅付近をゆく
堕落した人生を送っていましたので、今月初旬に土讃線の桜の名所での撮影を試みた記録を記さずに放置しておりました。旅行ユーチューバーが「旅行は楽しいんだけれど、この編集が面倒臭い。PCの前に座ることすら嫌」と言っていた気持ちがよく分かる気がし... -
2025年ゴールデンウイーク2日目 郷東第二踏切をゆく
ゴールデンウイーク2日目。本日は会社の友人と、ブルーインパルスの撮影をしようということになっていました。昨日連絡をしようと思いつつ、飛行予定などを検索しているうちに不覚にも寝落ちしていました。気がつくと朝の5時半です。今からラインをして「... -
2025年ゴールデンウイーク開幕 高徳線・春日川橋梁をゆく
「特急しまんと」の撮影を終え、朝うどんも堪能したので意気揚々と引き上げます。途中、「特急うずしお4号」の撮影にぴったしの時間となりましたのですかさず撮影を行います。 今日も春日川西岸の墓地を越えて、川岸に降り立ちます。今は何とか川までたど... -
2025年ゴールデンウイーク開幕 土讃線・特急しまんと代走をゆく②
次は「しまんと2号」を迎え撃ちます。ちょっと場所を変えてと車を西に走らせます。西部運動センター近くの踏切からのお手軽撮影です。 観音踏切です。近くに観音さまが祀られていることは間違いないでしょう。 高松駅方面です。 坂出方面です。 車止めがあ... (スポンサーリンク)
-
2025年ゴールデンウイーク開幕 土讃線・特急しまんと代走をゆく①
早い人は本日からゴールデンウイークだそうです。海外への出国ラッシュは本日がピークで、40万人超の人が空港を利用するとか、しないとか。先月から個人的な事情で仕事を休むことがあったせいで、3月末から恒常的に多忙な日々が続いていました。極度の疲... -
お見舞い 宇和島旅をゆく④
翌朝、早朝に目が覚めます。始発の「宇和海」を撮影に行こうか、行くまいかかなり悩みます。というのも、始発は6時過ぎてそこそこの時間ですが、その日の日の出が6時40分くらいだったので真っ暗です。駅のホームに入って撮影しようかとも思いましたが、停... -
お見舞い 宇和島旅をゆく③
妻と合流しましたので、これからは少し観光です。遊子水荷浦の段々畑に一度行ってみたいと思っていたのですが、宇和島市内から30分程度で行けるようです。ナビで指定をして向かいます。内湾のような海際をグルっと回りながら走ります。小豆島の海際の風景... -
お見舞い 宇和島旅をゆく②
妻とは「たぶんこの辺りだと思うから、1時間後にこの場所でね」とチン型ミサイルが鎮座する神社の駐車場での再会を約します。私は何となく宇和島駅をイメージしながら宇和島の街を走ります。以前、何かで見たのですが、宇和島の街は微妙に道の方向がズレて... (スポンサーリンク)
-
お見舞い 宇和島旅をゆく①
2月22日からの3連休ですが、妻の知人のお見舞いに宇和島に行ってきました。妻の仕事関係のかたで、年齢もほぼ変わらないのですが、いわゆるガンに罹患してしまい体調があまり芳しくないとのことで妻も思うところがあったようです。世界一の長寿大国の日本... -
2024年2月24日・3月2日 高徳線春日川橋梁~屋島駅界隈をゆく
先月の中あたりからPCの調子が悪くなり、アプライドに修理に出しておりました。全部交換だなんて脅されていたのですが、SSDのコネクトが悪かっただけの様で無償で治って帰って来ました。やれやれです。 ブログの更新が無かったのと、PCの故障は関係があり...