JR四国– tag –
-
四国八十八カ所巡りからの予讃線をゆく(予讃線編)
今週末は自営業の妻の仕事がなかったので、日曜日は妻と四国八十八カ所を巡ってきました。かれこれ10年くらい前に納経帳を買って、でたらめに回って現在1/3弱の出来高です。 昼から車でプラッと行ける距離ということで、東予を目指します。西条辺りなら昼... -
マイクローフォーサーズで撮る 午後7時のJR四国 高徳線・春日川橋梁をゆく(2024年8月26日)
先日の高知の妻の実家からの帰りですが、西の空を見ると真っ赤な夕焼けです。それと、すぐに午後7時前の下りの普通列車、四国色キハがやって来そうです。 夕立が来そうなこともありますが、1週間前に比べるとさらに日が短くなってきているようです。 肉眼... -
マイクローフォーサーズで撮る 午後5時のJR四国 土讃線・アンパンマン列車を撮りに大田口駅をゆく(2024年8月26日)
お盆は我が家、妻の実家それぞれの用事があってお墓参りに行けていませんでした。私も分別のある大人ですので、盆暮れに墓参りもしないというのは、私の主義主張、信条に悖るということで妻と高知に行って参りました。 日帰りとなりましたので、あちこちに... -
マイクロフォーサーズで撮る JR四国 土讃線・しまんと2000系代走 高徳線・キハ185 うずしお1号の早朝撮影に高松市内をゆく
毎日馬鹿みたいに暑い日が続いています。もう日本は亜熱帯になったのかと?思うくらいです。昨日は金曜日に酒をたくさん飲んでしまい、ほぼ家でぐったりして過ごしました。YouTubeを見ながら、一日中うとうとしていたので本日は5時過ぎには目が覚めます。 ... (スポンサーリンク)
-
マイクロフォーサーズで撮る JR四国 土讃線・しまんと代走 高松駅~多度津駅をゆく(2024年8月12日)
夏休みもそろそろ終わりを迎えようとしています。少々憂鬱なこ気持ちがありますが、最後まで全力を尽くすこととします。姫新線を姫路から津山に抜けてみるのも良いなあとも思いますが、岡山での混雑を考えると躊躇してしまいます。ということで、今回は200... -
JR四国 土讃線(しまんと代走)予讃線の撮影に本津川・郷東踏切、春日川橋梁をゆく(2024年8月10日)
東北乗り継ぎ旅から帰って来ました。さすがに疲労感があるのと、興奮が冷めないうちにブログを書いておこうと夏休みの後半戦は家でゆっくりすることとします。とはいえ、お盆だからこそのことも色々ありますので、そこは押さえておきたいポイントです。 お... -
マイクロフォーサーズで撮る JR四国 土讃線・しまんと1号を撮りに土佐北川駅をゆく(2024年7月28日)
いつもは、32号線に向かって穴内川を渡って帰るのですが橋を渡らず「ゆとりすとパーク」へ続く道を登ってみます。橋梁を上から眺めようという趣向です。 急な坂を登って、木の間から橋を眺めます。ご覧の通り、塗装をしているらしくシートがかかっています... -
マイクロフォーサーズで撮る JR四国 土讃線・しまんと1号を撮りに穴内川第四橋梁をゆく(2024年7月28日)
大田口駅を後にして、車で大杉駅方面を目指します。大杉駅に着きましたが、まだ時間があるので穴内川第四橋梁で、上りの南風を撮影してその後に大杉駅で撮影をすることにします。 橋梁の修理をしているようで、簡易トイレと橋の付近に資材を置いています。... (スポンサーリンク)
-
マイクロフォーサーズで撮る JR四国 土讃線・しまんと1号を撮りに大田口駅付近をゆく(2024年7月28日)
昨日から、妻の実家に来ております。お盆の帰省などに備えて、義母が買い出しに行きたいというので妻と高知に来た次第です。近隣では、本山町には全国区のドラッグストアなどが進出しており地元のスーパーも絡めて数軒を梯子しました。 ドラッグストアの駐... -
JR四国 高徳線・阿波大宮駅~池谷駅付近をゆく(2024年7月21日)
先日から池谷駅付近で、蓮の花越しにキハを撮影しようと考えていました。数週間前に行こう車にまで乗ったものの決断できず、結局は春日川河畔に撮影に行ってお茶を濁してしまいました。今週は、不退転の決意ということで、会社の友人O君と一緒に行く約束を...